メインコンテンツまでスキップ
  • 近日開催

みんなでアートを楽しもう!おしゃべりOK!にぎやかサタデー

国立西洋美術館

開催日 2025年8月23日(土)

時間9:30~20:00 ※入館は閉館の30分前まで

アクセシビリティ

駅から徒歩5分以内/ベビーカー貸出/ベビーシート(おむつ交換台)/授乳室(調乳ポット無)/キッズスペース/車椅子貸出/休憩所/コインロッカー/子ども向けガイド・教材/写真撮影可(一部写真撮影不可)

  • 絵画
  • 彫刻・立体
新しいタブで開く展示情報をみる

常設展・企画展それぞれにおいて、年齢を問わず、また初めての方もリピーターの方も展示をもっと楽しめる企画を実施いたします。当日は館内数か所にベビーカー置き場を設置し、キッズスペース付き休憩エリアや乳幼児連れのお客様に向けておむつ交換などが行える赤ちゃん休憩室もご提供します。大人の方からお子様まで、ご自身のお好きなスタイルで美術館を気ままに楽しんでみませんか?

概要PDF(970KB)

  • 日時
    2025年 8月23日(土) 9:30~20:00 ※入館は閉館の30分前まで

  • 観覧料金
    常設展:無料 (小企画展「ピカソの人物画」は常設展示室内にて開催中)
    企画展「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」:有料

  • 常設展企画「この作品をさがしに行こう!」@常設展示室※無料
    モネの《睡蓮》といった教科書などで一度は目にしたことのある作品を展示している常設展では、作品の一部分をあしらったポストカードを一人一枚お配りします。どの作品のどの部分か展示室内を探す中で、あなただけのお気に入りの作品も見つかるかも?

  • 企画展企画「素描でビンゴ!」@企画展示室※企画展観覧料が必要です
    開催中の展覧会「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」の作品鑑賞の手助けになるような問いかけや、鑑賞のヒントとなる小冊子を配布いたします。また、展示作品の部分を並べたビンゴ企画も実施。ビンゴを目指しながら、素描の世界を満喫しましょう!


    ※各配布物はなくなり次第終了となります。

  • 絵本朗読会@常設展示室 2F休憩エリア※無料
    今年8月発売の国立西洋美術館を題材とした絵本『森のはずれの美術館の話』(文:梨木香歩 絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン)の朗読会を、キッズスペース付き休憩エリアにて開催いたします。朗読会のあとは、絵本に登場する作品がどこに展示されているか、実際に展示室に観に行ってみてはいかがでしょう。

※イベント当日は、主催者や取材メディアによる写真撮影や動画撮影を予定しています。ご来場のお客さまが映り込む場合がありますので、あらかじめご了承ください。